Noto Sans CJK
Google はアドビとのパートナーシップで無料で高品質な オープンソースフォントPan-CJK (中国語、日本語、韓国語)フォントファミリーNoto Sans CJKとSource Han Sans(源ノ角ゴシック)をリリース。
Google Noto Fonts(ダウンロードページ)
https://www.google.com/get/noto/#/family/noto-san
「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」
https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans
ふんわりラウンド
手描きふうの骨格で丸ゴシックのような、太めの先端が丸いかわいいフォント。
ほのぼのとした雰囲気でまさにふんわりしたキモチにさせてくれます。
https://suzukimemo.com/post-1302/
べぇたフォント
ペン字のバランスと私の書き癖の中間を基礎にした書体で
かなり伝統的な独特の味わいを持ったフォントデザインです。
ふぉんとうは怖い明朝体
商用・非商用問わず使用可能のロゴ、見出し向けの漢字も含まれる
無料の日本語の明朝体フリーフォント。
ゆらゆらと揺れるような、少し崩れた印象の世にも奇妙なフォント。
https://www.fontna.com/blog/1371/
ロゴたいぷゴシック-コンデンスド
すこし長体(縦に長い)の独特なデザインを出しています。
風通しが良く女性らしい優しさとエレガントさがあります。
https://www.fontna.com/blog/1345/
みちますフォント
漫画家・桝田道也氏が自作品のために制作した手書き風フォント。
かなりラフでゆるいデザインなので、文章を組むというよりは
何かの一部に使うのが良さそうです。
https://www.forest.impress.co.jp/library/software/mitimasu/
刻明朝フォント
漢字に比べてカナが小さくデザインされた縦長の明朝体フォント。
ちょっと不思議なクラシックなイメージを演出。幅がとても個性的です。
https://freefonts.jp/
takumi書痙フォント
書痙に悩むtakumiがその気持ちをフォントにぶつけるために
コツコツと作っているという手書きフォント
https://slimedaisuki.blog9.fc2.com/blog-entry-2475.html
おめかしふぉんと
ラブリーなデコレーションが主役の英字・カナフォント「おめかしふぉんと」
https://nonty.net/
らんすあたっく!!
超個性的な文字のデザインがバラバラな楽しいデザインのフォント。
https://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se506535.html
はとポップ
手書きのようなギザギザの輪郭ですが骨格自体は
ポップでモダンなデザインのフォント。
https://studio810.sakura.ne.jp/rss_log/index.php?no=66
看板をフォント化した“のらもじ”で東北の石巻を応援するキャンペーン書体
https://noramoji
電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」
犬マンガ『いとしのムーコ』のかわいいフォント「ムーコフォント」
が期間限定公開みずしな孝之氏作の犬マンガ『いとしのムーコ』で
イヌの“ムーコ”の台詞に使われているフォント
https://mksd.jp/muco.html
コミカルなデザインが見ているだけでも楽しい
はらませにゃんこフォント
https://inatsuka.hp2.jp/extra/haranyan/