銀杏BOYZ – ぽあだむ
もうでないかなと思ってアルバムがでて本当に素晴らしかった。
前置き長いので4:20から見るのもあり。素晴らしい最高のMV
チームしゃちほこ – いいくらし
本当に素晴らしいアルバムがでてしまった。BISもBabyMetalも
よかったけど、しゃちほこのアルバムの新しさに一番グッときた。
Base Ball Bear – そんなに好きじゃなかった
ダンスミュージックとの融合というテーマに向かっている
BaseBallBearに少し杞憂してたけどめっちゃ渋くてオトナな
「二十九歳」という切り口の捨て曲無しのアルバムが飛び出してビックリした。
Shiggy Jr. / LISTEN TO THE MUSIC
今年大躍進したShiggy Jr. 。もうちょいで爆発しそうだ。
SATORIと、どっちが飛び出すか、すっごい楽しみだ。
キュウソネコカミ – ビビった
ビクターにメジャーに移ってさらに人気が出そう。というかこのPV大好き。
ビクターをdisるのがらしいです。
大森靖子「イミテーションガール」
本当にポップなアルバムが出来上がった。イミテーションガールのような
過激でない、ポップな曲、乙女な曲もあって、聞く人の敷居が低くなった。
あたらしいポップアイコンの誕生。
cero / Orphans
ぶっちゃけ、今までの曲は歌えないタイプの歌で
口ずさむということはなかったのですが
この曲は100回以上口ずさんでいる。
クレイジーケンバンドやオザケン、事件前のマッキーみたいな
情景が浮かぶような、グッドミューキック。
でんぱ組.inc「バリ3共和国」
和風路線が続いていたので、ワイワイな電波曲が復活して嬉しい。
SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
深瀬さんかわいい。なんだかんだいってドラムとベース不在。
ロック+EDM+民族音楽というのは十分個性的。というか可愛い。
きのこ帝国 – クロノスタシス
きのこ帝国の大ファンなので、シューゲイザーを棄ててポップを手に入れた
のはかなり残念なんだけど、最高のアルバム。
KOHH
パスピエ「YES/NO」
ゲスの極み乙女。 – アソビ
つりビット『踊ろよ、フィッシュ』
ふぇのたす – ふふふ
米津玄師「MAD HEAD LOVE」