新作フォント公開しました。その名もフルーツパーラー。
前作「モガ」から4ヶ月空いてしまいましたが、無事リリース。
一言で言うと自分史上最高のフォントなのでぜひ使ってください。
https://www.flopdesign.com/syotai/fruitparlorfont.html
フリーフォント版は1ウェイトのみになります(製品版は4フォント収録)
全体のデザインはこんな感じになります。
コンセプトとしては、大正時代の文字からインスピレーションを得た字幕書体になります。私は「ひらがな」が好きでまず始めに作るので、出来が良いことが多いです。ですが、今回も前作の「モガ」と同様に「カタカナ」「欧文」もかなり面白いデザインに仕上がっていると思います。自分の中で何かが変わってきているのかも。
あんまり、フォントをこういう風に使って欲しいとは書きたくないんだけど、ゲームとかYoutubeのテキストとして使ってもらえると嬉しいな。使用例のサンプルが微妙に作りづらいんだけど。
紙媒体ではこんな感じかなというデザインサンプルを作りました。
参考にしてくださいね。
このフォントに漢字は含まれていないので任意の漢字と組み合わせてください。
オススメのフォントも紹介しておきます。
製品版では4フォントが収録されています。
手描きのニュアンスが味わい深い通常版のフルーツパーラーと、直線で人工的なフルーツパーラーまるゴの2種類があります。うまく使い分けると凄く楽しいですよ。ぜひ、買ってくれると嬉しい。
HP→ flopdesign.com/shop/fruitpalo
BOOTH→ flopdesign.booth.pm/items/2142066