
本丸ゴシック
日本の城下町をイメージした丸ゴシック体のフォント集
まるがめ本丸ゴシック体は少し物足りないような可愛さを追求。かなざわ本丸ゴシックは武家好みの形の中に、躍動感のある華麗な美しさがあります。あさご本丸ゴシックは山城の雲海に浮かぶような幻想的な美しさを表現しました。うずまさ本丸ゴシックはレトロな字幕・テロップの文字にピッタリです。しらさぎ本丸ゴシックは軽やかな印象を生み出します。迷路のような個性的なひこね本丸ゴシック。あなたのクリエイティブを刺激する全26フォント。日本タイポグラフィ年鑑2017入選
ダウンロード版価格 7980円(税込み)
1商品(1ライセンス)につき1ユーザー1PCのみがご利用いただけます。複数人で使用する場合は人数分をご購入ください。
収録フォント(26フォント)
まるがめ本丸ゴシック(レギュラー)、まるがめ本丸ゴシックうどん(白抜き)
かなざわ本丸ゴシック(レギュラー)、かなざわ本丸ゴシック茶菓子(ラフ)
あさご本丸ゴシック(レギュラー)、あさご本丸ゴシック(Type1〜Type6)6書体
うずまさ本丸ゴシック(レギュラー)、アニメ、シネマ、シネマ斜体、ノーマル 5書体
しらさぎ本丸ゴシック、しらさぎ本丸ゴシックにじみ、しらさぎ本丸ゴシック江戸(3書体)
くまもと本丸ゴシック(レギュラー)、くまもと本丸ゴシック春・夏・秋・冬(5書体)
ひこね本丸ゴシック(レギュラー)、ひこね本丸ゴシック地、ひこね本丸ゴシック天
動作環境
Mac:システム/OS X対応(10.x)〜最新のMac OS
Windows:OS/日本語版Windows2000、XP、VISTA、Windows7、Windows8、Windows10
フォント形式:OpenTypeフォント、TrueTypeフォント
収録文字数について
収録文字数4,072文字(第一水準2965文字+第二水準460文字+ひらがな.カタカナ.約物.記号.アルファベット等647文字)詳細
安心して使えるロイヤリティフリーの書体
あらゆる商用・デザイン用途(印刷物・ゲーム・アプリ・映像・動画・ロゴ・同人作品)に使用できる、商用申請の必要のないロイヤリティフリーの書体になります。文字の加工・変形も可能です。当シリーズにフォントが追加された場合は値上げ分の差額でいつでもアップデート可能です。ご安心ください。
1.まるがめ本丸ゴシック
まるがめ本丸ゴシックのデザイン特徴について
漢字とひらがなは明朝体の骨格を用いて、強弱の差が大きく軽やかな筆使いのような印象になっています。対してカタカナはゆっくりと丁寧な雰囲気でデザインに 差をつけています。そのおかげで全体のかわいい印象はそのままに、伝統的な和風から西洋モダンな雰囲気まで幅広くお使い頂けると思います。漢字・ひらがな・カタカナともに半丸の可愛いエレメントを用いており、見出し・ロゴで使えばポップかつキュート、小さく使えば自然な手書き感を出すことができます。
2.かなざわ本丸ゴシック
かなざわ本丸ゴシックのデザイン特徴について
全体としては左下に引っ張られて流れるようなフォルムが、文章に動きとつながりを感じさせます。丸ゴシック体はゆっくりとした筆の動きの書体が多いのです が、緩急のある大胆な流れにしました。また明朝体の骨格を用いて、オールドスタイルの雰囲気を前面に出していますが、それだけでなく新鮮でモダンなイメージにもマッチします。特典として線がガタガタとして手書きのような味わいのある、かなざわ本丸ゴシック茶菓子が付いてきます。
3.あさご本丸ゴシック
あさご本丸ゴシックのデザイン特徴について
伝統的な雰囲気でありながらも、クルクルとしたループ状の線が個性的でモダンさを感じるエレガントな書体です。遊び心がありつつも、遊びすぎないオールドス タイルのデザインは想像よりも幅広いシーンで使用できます。特典としてクルクルとしたカールの形状の度合いが異なる6種類のフォントを追加収録。シンプル なType1、先端の個性的なType2、遊び心のあるType3、伸びやかで見出しに向きのType4、ロゴの一部に使えそうなType5、Type5 の倍の横幅のType6が付いてきます。またOpenTypeの異体字機能が使える場合は「あさご本丸ゴシックR」1書体でType1〜 Type5の字形が切り替えられます。
4.うずまさ本丸ゴシック
うずまさ本丸ゴシックのデザイン特徴について
京都を中心とした関西系の無声映画時代(戦前1920年代)の手書きの字幕文字をヒントに、フォントとして現代に甦らせました。規則性のあるシステマチックな字体は、整理されたモダンな印象を与えるだけでなく、今時風の優しさやカワイイにもマッチします。特典の古い昭和アニメのテロップ風の「うずまさ本丸ゴシックアニメ」、普通の字幕文字風の「うずまさ本丸ゴシック-シネマ」、縦に斜体の字幕文字「うずまさ本丸ゴシック-シネマ斜体」、クセの少ない「うずまさ本丸ゴシック-ノーマル」の4書体も大活躍しそうな実用性の高いフォントです。
5.しらさぎ本丸ゴシック
しらさぎ本丸ゴシックのデザイン特徴について
古典的な骨組みを活かした書体のようですが、モダンな規則性を持った要素も持ち合わせています。和風なシーンだけ無くポップなテイストにもご利用可能です。ひらがな・カタカナの独特のハネ、角のデザインも特徴的で少し個性的な雰囲気を演出できると思います。
6.くまもと本丸ゴシック
くまもと本丸ゴシックのデザイン特徴について
線の長さを可能な限り長く感じられるようにカーブをデザインしました。アンバランスな動きの要素を盛り込んだり「ま」など必要以上に曲線をクルッと回転させたりすることで、ユーモラスな雰囲気を出しています。伝統的でありながらも、真面目すぎない軽さと遊び心をふんだんに盛り込んでいます。